スマホ依存症が抜けない 代表 岩永です。
電車の中でスマホ
歩きながらスマホ
車運転しながらスマホ
もっとアナログな生活を楽しめないのか と思いつつも
ついスマホでSNSをしてたりする自分にうんざり(T T)
そんな社会現象とも社会問題ともなっているスマホですが
ネット通販の中でも売上のほとんどがスマホになる時代は遠からず来るでしょう。
しかし楽天市場内のスマホ事情としましては
まだ、スマホを整備していない店舗さんが多い!
特に売上100万前後の店舗さんに多いような気がします。
あなたのお店は、毎月売上が横ばい あるいは 低下ぎみ そんな店舗になっていませんか?
そこでざっと、スマホの売上改善の解決の方法をご紹介しましょう。
1.スマホ用商品説明をPC商品画面をコピーして楽天ゴールドに放り込む。(これで
縦長画像(1200ピクセル以上)もOK。その画像URLをスマホ商品説明文に入れればOK
2.スマホデザイン画面で、共通商品下説明文に売れ筋商品バナーを幅100%で設置。
<a href=”商品ページURL”><img src=”http://www.rakuten.ne.jp/gold/[店舗名]/画像の場所/画像ファイル名.jpg” width=”100%”></a>
この2つをするだけでも違うんじゃないでしょうか。
早めにスマホ対策しましょうね。
弊社クローバーグラフィックでは 売上100万円以下の店舗様向けに
月予算5万円程度で、売上アップのための分析と3ヶ月のスマホ対策をさせていただいてます。
ご興味のある方はぜひ 代表イワナガまでお問い合わせください。
お役に立てる可能性の高い対策ですが、店舗さまの状況によって異なりますので
一度ご相談ください。