オンラインショップとは。おすすめの開設方法と作り方。

オンラインショップの利用者数と共に、年々、オンラインショップの数も増え続けています。
今回は、個人店・小規模店向けに、オンラインショップについて、コストを抑えた開設方法を紹介したいと思います。

オンラインショップとは

オンラインショップとは、ウェブサイトやアプリで商品を販売するインターネット上のお店のことです。
開設のメリットは、インターネットを利用している全国の顕在顧客をターゲットとすることができる点です。
商品のニーズが多いほど実店舗だけでは実現できないような成果が期待できます。
また、最近では実店舗をもたず、オンラインショップのみで販売・運営を行うお店も増えています。

作り方

オンラインショップを作るには、開設サービスや開設ソフトを利用します。
それぞれに強みと特徴があり、開設するお店の規模や開設・運用にかかるコストを考えて利用するサービスやソフトを選びます。

開設・運営で発生する費用

オンラインショップでは主に3つの費用が発生します。

1.サービスやソフトに関する費用…開設時の初期費用と月額の管理費用、オプション利用費、構築費など。
2.販売手数料…商品が売れた際に発生する手数料。
3.振込手数料…売上金が振り込まれる際の手数料。

大規模店向けの高機能なシステムを利用すると、商品が売れても手数料で利益が残らない可能性もあります。
商品価格の設定にも、商品原価と一緒にお店の利用料や手数料を含めて考える必要があります。

おすすめの開設方法3選

利用するシステムを迷っている方におすすめの開設方法を紹介します。

STORES

コストを抑えて開設したい場合は「STORES」の利用がおすすめです。
オンラインショップに必要な機能が揃っており、テンプレートも豊富なので、デザインの自由度が低いデメリットをカバーしています。
はじめてのオンラインショップを無料で開設したい方は「STORES」か「BASE」の利用を検討してみてください。

楽天市場

日本で一番会員数の多いモールタイプのオンラインショップです。
運用にかかる費用は比較的高くなりますが、膨大な楽天会員がお店に流入する機会を得ることができます。
商品需要があり、商品点数が多いお店であれば「楽天市場」か「Yahoo!ショッピング」の利用がおすすめです。

EC CUBE

自由なデザインのオンラインショップ開設なら「EC CUBE」の利用がおすすめです。
自社のホームページに、ショッピングカート機能を搭載するようなイメージになります。
「EC CUBE」の他「Shopify」や「WooCommerce」でも自由なデザインのオンラインショップが開設できます。

必須!集客施策

現在、オンラインショップの数が増え、集客施策を行っていないと、ユーザーのアクセス自体が難しい状況になっています。 ここでは、主な集客施策を紹介いたします。

検索サービスからの集客

顕在顧客が商品名や商品ジャンルをGoogleなどで検索した際に、検索結果にサイトが表示されることでアクセスを集めます。
SEO対策と呼ばれ、多くのウェブサイトが標準的に対応しているため成果を出すのが難しい施策でもあります。
ローコストタイプのオンラインショップ開設サービスの場合、SEOの部分が弱い場合もあり、別途、集客用のコンテンツサイトを運営することがあります。

Google広告の運用

広告費を支払うことで、SEO対策では難しい検索結果の上部(広告枠)で、オンラインショップをPRしてアクセスを集めます。
広告費は、1日1,000円程度からでも始めることができるので、開設したてのオンラインショップに特におすすめです。

SNSを活用したプロモーション

販売商品のターゲット層が利用しているSNSにお店のアカウントを作成して運用します。
若年層は特に、Google検索よりもSNSの検索を利用する傾向があるので、若いユーザー向けの商品を取扱う場合は必須の施策です。
また、SNSには、それぞれ有料広告サービスもあるので、Google広告と併せて開設したてのオンラインショップにおすすめです。

まとめ

無料でオンラインショップを作成できるサービスもあり、気軽に始めることができるようになったと同時に集客の難しさを感じているお店さんも多いと思います。
クローバーグラフィックでは、販売商品のターゲット層や潜在的なニーズを調査し、アドバイスを行っております。
これからオンラインショップを開設する方、売り上げで悩んでいる方は、お気軽にクローバーグラフィックにご相談ください。

お問い合わせはこちらから

電話受付 平日AM10:00-PM6:00